日本留学道研究会

「留学は、語学を学ぶだけではない。生きる力を身に着ける道場である。」というメッセージの発信と共に2011年にこの日本留学道研究会を立ち上げました。この会は、ISC留学netを運営する株式会社ライトハウスエデュケーション内に置かれており、会長はISC留学netの代表である大場規之が務めています。

本会は、ISC留学netによる留学斡旋活動の中で接する多くの留学希望者やその保護者の皆様に、“留学道の考え”を広め普及することで、留学の可能性についてより幅広く、深く考えていただく事を最も大きな活動内容としております。

ISC留学netは、全国の学習塾をネットワークし、北海道から沖縄まで特に地方にお住いの方々にも安心して留学をしていただく活動をしておりますが、この留学道という考え方をより広く知っていただくための母体として大きな役割を果たしています。

2018年1月。
これまでの留学道研究会の活動をさらに活性化させるために、留学道検定のホームページを刷新し、広く、留学道検定をご使用いただくことで、留学道という考えの更なる普及への取り組みに着手しました。

今後、留学を教育の一つのジャンルの“学問”としてとらえながら、留学の歴史、成果、可能性などについて、系統的に研究すること。
すなわち、留学道というものを、いうなれば “留学学” を構成する一つの要素として研究し、その可能性について深堀りができることを願っています。

これからも多くの皆様と共に、留学の可能性を追求し、その活動の中で、日本の一人でも多くの若者が留学道場で成長し、世界に羽ばたくきっかけになればと考えています。

日本留学道研究会
会長 大場規之
大場

全国の留学道場

道場 センター名 拠点
浜松留学道場 ISC浜松留学センター 名学館和田塾 浜松 佐鳴台本部校
静岡留学道場 ISC静岡留学センター 名学館和田塾 掛川 連雀本部校